タイトル | ざしき童子のはなし |
---|---|
タイトルヨミ | ザシキ/ボッコ/ノ/ハナシ |
著者 | 宮澤/賢治‖作 |
著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
著者標目(著者紹介) | 1896〜1933年。花巻生まれ。法華経信者にして詩人、イーハトヴというユートピアの企画者でもある。 |
著者 | 小林/敏也‖画 |
著者ヨミ | コバヤシ,トシヤ |
著者標目(著者紹介) | 1947年焼津生まれ。「山猫あとりゑ」を営む。 |
出版者 | 好学社 |
出版者ヨミ | コウガクシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 明るい昼間、大きな家のどこかの座敷で、箒の音がした。子どもたちが行ってみると、どの座敷にも誰も居らず…。デザイナーでイラストレーターの小林敏也が、宮澤賢治の「ざしき童子のはなし」の世界を美しい版画で描きだす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7690-2329-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | E |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41149903 | 下諏訪町 |
閉架児童
|
K 913 ミ | 児童書 |